WEKO3
アイテム
義務教育未修了者とは何か? : 2010年国勢調査から見る福島県の現状
http://hdl.handle.net/10911/00039041
http://hdl.handle.net/10911/0003904144613cdb-d5d6-48fc-a5ff-fb20070d45fd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 義務教育未修了者とは何か? : 2010年国勢調査から見る福島県の現状 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Problem of People Who Did Not Complete Basic Education : An Analysis of 2010 National Population Census in Fukushima Prefecture | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
碓井, 健寛
× 碓井, 健寛
× USUI, Takehiro
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 義務教育を受けられなかった人びとの学習の場として公立の夜間中学や、地域のボランティアによる自主夜間中学が存在してきた。夜間中学に行けなかった義務教育未修了者はどのような人びとなのだろうか。本研究は義務教育未修了者の都道府県における分布および福島県の市町村分布を示した。まず2010年国勢調査データを用いて都道府県別に未就学者数と比率を示した。次に福島県の小地域別データから市町村別に15歳以上未就学者数とその人口比率を示した。人口規模が多いほど未就学者数が多いのだが、県の平均よりも15 倍以上多い自治体が存在することがわかった。また男女別で示した場合に、各地域とも女性の方が未就学者の比率が高いことがわかった。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
創価経済論集 巻 46, 号 1・2・3・4, p. 65-77, 発行日 2017-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 創価大学経済学会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03883027 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00133883 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |