@article{oai:soka.repo.nii.ac.jp:02000220, author = {松本, 武 and Takeshi, MATSUMOTO}, issue = {33}, journal = {創大教育研究}, month = {Mar}, note = {本稿は、今日の学校経営における大きな課題として認識される「ミドルリーダー育成」に関わって、ミドルリーダーに求められる資質能力と能力向上の要因を明らかにするため、ミドルリーダーを経た公立小学校の副校長へのインタビュー調査を行った。その分析を通じて、資質能力として、「管理職と教職員の意識のギャップや交錯を解消し、調和を図る力」、「個々の教職員のよさや可能性を把握し、伸ばす力」、「全体観に立って現状を分析し、課題を明確にする力」、「早期に情報収集し、情報共有する力」、「学校経営目標の実現に向けた役割を果たす力」、「教職員に寄り添い、同僚性を構築する力」の6 点が抽出された。また、その資質形成に影響する要因として、9 つの概念が生成され、大きく2 つのカテゴリーにまとめられ、経験的な要因に「同僚が抱える課題の克服に取り組んだ経験」、「教職員間に横たわる葛藤の解決に取り組んだ経験」が、環境的な要因に「同僚との建設的な関係性の構築」、「地域に開かれた人間関係づくり」、「学校外の学びの場での触発」があることが明らかになった。}, pages = {77--90}, title = {小学校の学校運営で求められるミドルリーダーの資質能力とその向上の要因について ─M-GTAを援用した副校長へのインタビューデータを基に─}, year = {2024} }