WEKO3
アイテム
清朝中期における旗人エリートの「旗人」意識と「中国化」 ──松筠著『百二老人語録』・『西招図略』の検討を通じて──
http://hdl.handle.net/10911/00039748
http://hdl.handle.net/10911/000397481b76e51c-b6d4-4813-88b3-4cae5663e184
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 清朝中期における旗人エリートの「旗人」意識と「中国化」 ──松筠著『百二老人語録』・『西招図略』の検討を通じて── | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Bannermen Identity and Chinalization of a Bannermen Elite during the Middle Qing Period: Study of Songyun(松筠), emu tanggū orin sakda i gisun sarkiyan (bai er lao ren yu lu 百二老人語録), and dzang ni ba na nirugan baitai šošohon i bithe (xi zhao tu lüe 西招図略) | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
村上, 信明
× 村上, 信明
× MURAKAMI, Nobuaki
|
|||||||||
書誌情報 |
創価大学人文論集 号 31, p. 1-22, 発行日 2019-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 創価大学人文学会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09153365 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10076560 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |